ダンス作品:Performance
「MARIONETTE SANBASO」
〜Japanese Puppet Theater〜
400年続く日本伝統芸能"歌舞伎"の歴史的作品『操り三番叟』
糸で吊るされた人形が五穀豊穰への祈りをあらわす儀式舞として多くの表現者に受け継がれてきた。
この作品をモチーフとし操り三番叟の新たなる表現を追求し磨きあげた2人のパフォーマーよる作品「MARIONNETTE SANBASO」日舞パフォーマー花園直道、ロボットダンスアーティストNANOI
音楽はビートボックスの世界チャンピンGene Shinzakiが作曲。
その他日本の歴史的なホテル"雅叙園"など制作者が一丸となって生み出したJapanese showである。
「ROBOT COOKING」
日常生活でさえもすべてROBOTで表現。
「OMOTENASHI」
鉄棒ダンスで一躍お茶の間を驚かせた上西隆史との
コラボレーション作品。
「WAREMICHI」
自らがリーダーを務めるチームNEO-Geishaと三味線アーティスト匹田大智による和傘を利用した作品。
「SUSHI 職人」
Beat boxの世界チャンピオンGene Shinozakiの素早いビート全てに
動きをはめたリアル寿司握りショー